
今回はモデルファクトリーヒロさんの1/12スケール『Ferrari 250TR 58』のプロポーションキットを製作します。

キットは主にレジンパーツとホワイトメタルパーツの構成です。

メタルパーツの下準備です。
液体コンパウンドを入れ、磁気バレル機を使って研磨します。

研磨したパーツを洗浄し、しっかり乾燥させます。
その後、パーツチェックを行いながら仕分けしていきます。

今回はホイールから製作して行く事にします。
センター部分のパーツにピンバイスで穴を開けます。

加工が済んだら磨き上げを行いクリアーを吹いておきます。

器具を使いステンレス製のワイヤーを1本ずつ取り付けて行きます。

位置を間違えない様に、数十本のワイヤーを取り付けます。

全ての根元にステンレスパイプ取り付けますフロントのホイールが完成。

同様にリアのホイールも製作します。

全てのホイールが出来上がりました。
製作にはかなり時間がかかりますが、非常にリアルな仕上がりになります。

エアバルブを取り付けたら、ホイールにタイヤをセットし完成です。

完成したタイヤは、しばらく保管しておきます。