
今回はエンジンの取り付けをお送りします。
まずはインタークーラーを取り付けます。

反対側も取り付けて行きます。

モノコックへの取り付け位置を確認しながら最終調整。

ダクトも塗装後にカーボンデカールを貼ります。
その後クリアー、艶の調整処理しました。

ラジエーターダクトもカーボンデカールで仕上げました。出来上がったラジエーターダクトとラジエーターを取り付け。

エンジンをセンターモノコックに取り付けます。

メッシュホースなどは質感の高い物に変更。更に配線を追加。

省略されている配線も参考資料を基に出来る限り追加。

ターボチャージャー類を取り付けます。

続いてギアボックスを製作します。
仮組みを行い不具合を調整後、下地~塗装。

塗装したギアボックスをエンジンに取り付けます。

リアアップライトと取り付け、コード類も追加。